すこやかプラザ内で珍しいもの(?)を発見しました。

人知れず椿が実をつけていました。厳しい夏と冬を乗り越え、春になったらきれいな花を咲かせてくれるでしょう!
幸手学園からクッキーが入荷しました。

“プレーンクッキー”(オレンジリボン)…素材にこだわった幸手学園創立以来の味
“ココアクッキー”(青リボン)…甘すぎず苦すぎずココアの味を大切にしたサクサク感
“ココアチョコクッキー”(赤リボン)…ココアクッキーの中にチョコチップ入り
“アーモンドダイスクッキー”(黄リボン)…プレーンクッキーの中にアーモンドダイスがたっぷり
“ミックスクッキー”(緑リボン)…4種類のクッキーがいっぺんに楽しめます!

パウンドケーキ類もあります。
ドライフルーツたっぷりの“パウンドケーキ”(青シール)
ココアの入った“マーブルケーキ”(赤シール)
オレンジピール入りの“オレンジケーキ”(緑シール)
アーモンド入りの“マドレーヌ”
どれもしっとりとしておいしいです!
今月の商品紹介です。

「みよしの支援センター」のタオル製品
写真左側の“タオルドレス”は良質のタオル生地を丁寧に縫い上げてあり、ふわふわの肌触りです。二つ織りにした裾が広がっているので“ドレス”のようですね!上の部分には、飾り模様が縫い込まれ、フックなどにかけるようにゴム製の輪っかが付いてます。写真右側の“タオル”はさをり織りの模様が縫い込まれています。どちらもインテリアの素敵なアクセントになり、手洗いが楽しくなること間違いなしです!

「はぐくみ園」のシューキーパー
いろいろな絵柄のシューキーパーが入荷しました。はぐくみ園自前の炭窯で焼いた竹炭がたくさん入っています。シューズの中に入れておくと消臭や除湿効果が抜群です。大(縦18p横7p)・小(縦14p横7p)の2種類のサイズがあります。この度価格変更で両サイズとも値下げとなりお買い求めやすくなりました。
さて、9月の予定です。
毎日11時頃〜 パンの販売 (さいたま市・きりしき共同作業所)
毎週火曜日、金曜日 12時〜 お弁当、火曜日のみ焼菓子も販売 (さいたま市・ルポーズ)
9月6日(水)11時半〜 大福の販売(宮代町・あかりワークス姫宮)
9月13日(水)12時〜 うどんの出張販売(川越市・川越いもの子製麺)
メニュー・豆乳冷やしうどん
・冷 鶏うどん
9月20日(水)11時半〜 月1回のパン・パイの販売(さいたま市・しびらきベーカリー)
9月26日(火)11時〜 季節の野菜販売(さいたま市・作業所ひな)
9月27日(水)11時半〜 月1回のパン・焼菓子の販売(川口市・パンラッコ)
◆ルポーズの「お弁当」の予約は、当日9時半までに電話してください。
(ルポーズ

◆「いもの子うどん」の予約は、前々日14時までにパレットの看板に名前を記入してください。
※上記の「お弁当」「いもの子うどん」はどちらも当日購入も可能です。
※上記は現時点でわかっている予定です。後から販売が決まったものに関しては、随時このブログに書き加えていきます。
パレット営業時間 午前11時〜午後3時30分 土日祝休み
(休憩時間 午後1時〜午後2時)
TEL048−825−7488
【お知らせの最新記事】