梅雨の季節になりますが、雨の中で咲く紫陽花も風情がありますね!

「ふじの木作業所」の牛乳パックを手漉きで再生したはがきで、紫陽花などの四季折々の図柄が描かれています。
季節のお便りにぜひご利用ください。

「ふれあいの里どんぐり」からクッキーが入荷しました。
紅茶の香りでリラックスする“アップルティークッキー”
生地にたっぷりパルメザンチーズを練り込んだ“パルメザンチーズクッキー”
甘さ控えめにして大人の味にうっとりの“カフェオレクッキー”
サクサクした食感の“バタークッキー”
新茶の季節に合いそうな“抹茶クッキー”
写真のほかにも違う味のクッキーがあり種類が豊富です。
今月の商品紹介です。

「グリーンドア」の乾燥しいたけと乾燥きくらげ
上尾市のビニールハウスで栽培されているしいたけときくらげを、太陽の恵みを受けじっくり干して、乾燥しいたけと乾燥きくらげに仕上げているそうです。煮物等の和食に大活躍の乾燥しいたけ(写真右)は、35グラムの圧縮袋入りにリニューアルされて使いやすくなりました。こりこりした食感の乾燥きくらげ(写真左)は、大(27グラム)と小(13グラム)があります。いずれも食物繊維やビタミンDが豊富で栄養満点です!希望者にはきくらげのレシピを差し上げます。

「ぷちとまと」の陶器製品
ぷちとまとの畑の土を調合して深みを出した青磁釉で、暖かみと渋みがある色合いに仕上がっています。上の写真のマグカップは、中に“とまと"が描かれています。

こちらの写真のマグカップは、持ち手部分に“とまと"の飾りがついています。
いずれも軽くて使いやすく、マイカップや贈答品にどうでしょうか。なお、水にくぐらせてから使用すると汚れの防止になるそうです。ほかにも、湯呑みや小皿などの陶器があります。ぜひ実物を手にとってご覧ください!
さて、6月の予定です。
毎日11時すぎ〜 パンの販売 (さいたま市・きりしき共同作業所)
毎週火曜日、金曜日 12時〜 お弁当、火曜日のみ焼菓子も販売(さいたま市・ルポーズ)
6月12日(水)12時〜 うどんの出張販売(川越市・川越いもの子製麺)
メニュー・肉みそごまだれうどん(冷)
・煮卵入りたぬきうどん(冷・温)
・「とり飯」も販売
6月19日(水)11時半〜 月1回のパン・パイの販売(さいたま市・しびらきベーカリー)
6月25日(火)11時〜 季節の野菜販売(さいたま市・作業所ひな)
6月26日(水)11時半〜 月1回のパン・焼菓子の販売(川口市・パンラッコ)
◆ルポーズの「お弁当」の予約は、当日9時半までに電話してください。
(ルポーズ 電話048−657−0202)
◆「いもの子うどん」の予約は、10日14時までにパレットの看板に名前を記入してください。
※上記の「お弁当」「いもの子うどん」は、どちらも当日購入も可能です。
※上記は現時点での予定です。後から販売が決まったものに関しては、随時このブログに書き加えていきます。
毎月の予定表がパレット店頭に置いてありますので、ご自由にお持ちください。
みなさまのご来店をお待ちしております

パレット営業時間 午前11時〜午後3時30分 土日祝休み
(休憩時間 午後1時〜午後2時)
TEL048−825−7488
【お知らせの最新記事】