

すいーつばたけの木工品です。

パンラッコの焼菓子です。
1本のパンプキンパウンドケーキ(写真右側)がパレット初登場!
カットのパウンドケーキもあります。
ハロウィンの型の中にキャンディが入ったステンドグラスサブレ(写真下)
プレゼントにどうでしょうか!

「第2川越いもの子作業所」のハロウィンバージョンの煎餅(写真左)
ハロウィンラッピングの「ルポーズ」のクッキー(写真右)
こちらも入荷しました!
今月の商品紹介です。

「おおい作業所」の和柄しおり
和紙製品でおなじみのおおい作業所から“和柄しおり”がパレット初登場です。3個入りですが、それぞれに四季折々の和柄がプラスチックファイルにはさまっています。ゴムが付いている真ん中のしおりは、説明写真のように使います。ほかにもいろいろな柄がありますので、お気に入りのしおりとともに、秋の夜長に読書を楽しみませんか!

「ありの実館」のみかんせっけん
パレットで定番の人気商品で、捨てられる廃油、ごはんの残り、みかんの皮に苛性ソーダを加えて作る環境にやさしいリサイクルせっけんです。“みかんせっけん”は、地球の環境を守りながら、手軽にやさしく力強く汚れを落とす作る人にも、使う人にもやさしいせっけんです。ゼリー状なので、ブラシやスポンジでせっけんをとって、直接塗りつけたり、泡立てて使います。頑固な油汚れ、お風呂洗い、食器や鍋洗い、運動靴や泥汚れにと使い方はいろいろあります。みかんせっけんの説明書も添付されていますのでぜひご覧ください。
さて、10月の予定です。
毎日11時すぎ〜 パンの販売 (さいたま市・きりしき共同作業所)
毎週火曜日、金曜日 12時〜 お弁当、火曜日のみ焼菓子も販売(さいたま市・ルポーズ)
10月1日(火)11時〜 季節の野菜販売(さいたま市・作業所ひな)
10月9日(水)12時〜 うどんの出張販売(川越市・川越いもの子製麺)
メニュー・カレーうどん
・けんちんうどん
・「混ぜご飯」も販売
10月16日(水)11時半〜 月1回のパン・パイの販売(さいたま市・しびらきベーカリー)
10月23日(水)11時半〜 月1回のパン・焼菓子の販売(川口市・パンラッコ)
10月29日(火)11時〜 季節の野菜販売(さいたま市・作業所ひな)
10月31日(木)は埼玉県福祉大会への出店のため臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆ルポーズの「お弁当」の予約は、当日9時半までに電話してください。
(ルポーズ 電話048−657−0202)
◆「いもの子うどん」の予約は、7日14時までにパレットの看板に名前を記入してください。
※上記の「お弁当」「いもの子うどん」は、どちらも当日購入も可能です。
※上記は現時点での予定です。後から販売が決まったものに関しては、随時このブログに書き加えていきます。
毎月の予定表がパレット店頭に置いてありますので、ご自由にお持ちください。
みなさまのご来店をお待ちしております

【お知らせの最新記事】