
パレットでは、パン、クッキー、お煎餅のほかにも、梅干しやハチミツやきくらげなどさまざまな食品を販売しています。その中から、今月は「けいわ味噌」を紹介します。

「久喜けいわ」で製造されている「けいわ味噌」には2種類あります。
写真左側の「けいわ味噌」は、麹5:大豆5の配分で製造し大豆は蒸して仕込んでいます。コクと旨みのある風味豊かなお味噌で、お味噌汁やさばの味噌煮などにあいます。現在、近隣の学校給食や大宮パレスホテルでも使用されているそうです。
写真右側の「昔ながらのけいわ味噌」は、麹6:大豆4の配分で製造し大豆は煮て仕込んでいます。米麹の甘みと香りを感じるまろやかで上品な味わいのお味噌です。きゅうりやふろふき大根や田楽にお味噌をつけて食べてもおいしいです。なお、「地元の方に協力やご指導をいただき味噌作りをはじめた当初の味を再現している」ので「昔ながらのけいわ味噌」というそうです。
今月の商品紹介です。

「すてあーず」の動物キーホルダー
動物園みたいにいろいろな動物のキーホルダーが仲間入りしました。本革をひとつひとつ丁寧に加工したしっかりとした作りの“世界にひとつだけ”のオリジナル製品です。どれもまんまるの表情がかわいいのでお好みの動物を見つけてください!ほかにも“Suicaケース”や“動物しおり”などの革製品を取り揃えています。

「心」の巾着とお花のストラップ
エコクラフト製品でおなじみの「心」から縫製品も入荷しました。左側の巾着はお花模様が入り、右側の巾着は下の部分がさをり織りになっていて、いずれもおしゃれな感じですね!真ん中の“お花”は細いエコクラフトを使ってきれいに仕上がっています。今までのコサージュタイプの物から、チェーンがついたストラップタイプにリニューアルしました。写真と色違いの物やカゴやバッグなどのエコクラフト製品も多数取り揃えています。
さて、6月の予定です。
毎日11時頃〜 パンの販売 (さいたま市・きりしき共同作業所)
毎週火曜日、金曜日 12時〜 お弁当、火曜日のみ焼菓子も販売 (さいたま市・ルポーズ)
6月7日(水)11時半〜 大福・水ようかんの販売(宮代町・あかりワークス姫宮)
6月14日(水)12時〜 うどんの出張販売(川越市・いもの子うどん)
メニュー
・定番の味!たぬきうどん(温&令) 500円
・高たんぱく低脂肪!冷やし豆乳うどん 600円
・混ぜご飯もあります! 100円
6月20日(火)11時〜 季節の野菜販売(さいたま市・作業所ひな)
6月21日(水)11時半〜 月1回のパン・パイの販売(さいたま市・しびらきベーカリー)
6月28日(水)11時半〜 月1回のパン・焼菓子の販売(川口市・パンラッコ)
◆ルポーズの「お弁当」の予約は、当日9時半までに電話してください。
(ルポーズ

◆「いもの子うどん」の予約は、前々日14時までにパレットの看板に名前を記入してください。
※上記の「お弁当」「いもの子うどん」はどちらも当日購入も可能です。
※上記は現時点でわかっている予定です。後から販売が決まったものに関しては、随時このブログに書き加えていきます。
パレット営業時間 午前11時〜午後3時30分 土日祝休み
(休憩時間 午後1時〜午後2時)
TEL048−825−7488